還暦祝いのお花/お花の宅配花ギフト通販 - エーデルワイス【花の贈り物】
ショップレビュー
★★★★☆4.5
レビュー総数:204件
レビューを見る >>
FAXでのご注文(用紙はこちら >>)
029-350-5360受付時間/24時間365日
ご記入後、上記番号へ送信下さい
お電話でのご注文・お問い合わせ
029-350-5120受付時間/午前9時30分〜午後7時
土日祝営業(※年始除く)
【ご確認下さい】北海道、東北地方等の冬季寒冷地への配送について
生花は寒さに大変弱いため、お届け先地域の最低気温が0℃を下回ると、花が凍結し枯れる危険性があります。ご注文の際は、事前にお届け先地域の気温をご確認下さいますようお願い申し上げます。凍結が懸念される気温の場合は、発送を保留とさせていただきます。ご注文前に詳細をご確認下さい >>
還暦のお祝い
これまで私達を支え、育ててくださった、おじいちゃん、おばあちゃん、ご両親、お世話になった方の60歳の記念日に赤い花を贈りましょう。
■還暦祝いのお花
還暦(かんれき)は、61年目に自分の生まれた年と同じ干支に「還る」ことから「還暦」といわれます。戦前は「数え年=生まれた瞬間に1歳」で表示していましたが、戦後は「満=正月が来るたびに1歳加算」になったので、今では還暦のお祝いも、満60歳の誕生日にお祝いされることが一般的です。
長寿のお祝いのはじまりとされる還暦ですが、現代の60歳は還暦とはいえ、まだまだ現役ですから、還暦を「長寿祝い」とせず、たんに60歳の誕生日として祝うことも多くなっています。
何はともあれ60年目の誕生日となれば、人生の節目になる大切な記念日です。ご本人にとっても良い思い出となるよう、華やかなお祝いをして差し上げましょう。
■赤は魔除けの意味もあります。
還暦祝いに贈るお花は、やはり赤い色が人気です。赤は還暦を象徴する色です。ただし、赤いちゃんちゃんこなどは、「年寄扱いされているみたい」と考える方も多くなってきました。
日本古来から赤は太陽の色、また魔よけの色といわれており、厄払いとこれからも元気で過ごせるようにという願いもこめて、赤いものを贈る習慣があります。赤色は60代の象徴色です。また昔から太陽の色、厄除け、魔よけの色とも言われています。
■60の数字にちなんだ60本の花
還暦のお祝いには60の数字にちなんだ60本の花、とくに赤いバラの花を贈る方が増えています。 赤はどの色よりも目に焼き付く印象的な色ですし、60は長い人生においても節目となる数字です。還暦とは名ばかりで、まだまだ現役の方も多いことですから、長寿のお祝いとしてではなく60という節目を記念してお祝いするくらいの気持ちでよいでしょう。
弊社の商品も下記にございますので、ご覧いただければ幸いでございます。