卒業式/卒園式に贈る花

  • 電話注文/問合せ
    029-350-5120
    受付/9:30〜19:00
  • 最短の出荷予定日※一部商品を除く
  • お客様からの評価★4.50全てのレビュー >>
【フラワーギフト専門店】正午までの注文であす着対象地域は「最短翌日着(※一部対象外)」

花工房 エーデルワイス【花の贈り物】 > 季節のイベント特集 > 卒業式・卒園式に贈る花

卒業祝いに贈る花

卒業式/卒園式に贈る花
卒業祝いに贈る花の選び方やマナーなど

卒業祝いや卒園祝いに贈る花は、人生の新しい旅立ちの節目に贈る特別なお祝いです。心から「おめでとう」の気持ちを込めた花のプレゼントは特に人気があります。卒業する方へのお祝いにはもちろん、子育てを頑張ってきた両親へ、労いの気持ちを込めて花を贈るのも喜ばれます。ここでは、卒業祝いや卒園祝いに贈る花の選び方や、オススメの花言葉を持つ花、選ばれている予算の相場などを紹介します。

注文締切について

正午までの注文で、最短翌日のお届け(一部地域/一部商品を除きます)

47 件中 37-47 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2 3 4

春の花束 送料無料 ブーケ 誕生日 記念日 ギフト プレゼント フラワーギフト

チューリップとスイートピーの入った春らしい花束春の花束 Mサイズ

4,980円(税込)

売り切れました

販売を終了しました。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

花束 誕生日プレゼント/フリージア ブーケ/フリージアとカスミ草の花束/フラワーギフト

色鮮やかな黄色に甘酸っぱさのある香りフリージアの花束 Mサイズ

5,480円(税込)

売り切れました

販売を終了しました。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
春の花束 Lサイズ送料無料 チューリップブーケ 誕生日 記念日 ギフト プレゼント フラワーギフト

チューリップとスイートピーの入った春らしい花束春の花束 Lサイズ

6,280円(税込)

売り切れました

販売を終了しました。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

花束 誕生日プレゼント/フリージア ブーケL/フリージアとカスミ草の花束/フラワーギフト

色鮮やかな黄色に甘酸っぱさのある香りフリージアの花束 Lサイズ

6,380円(税込)

売り切れました

販売を終了しました。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

春の花束 2L 送料無料 チューリップブーケ 誕生日 記念日 ギフト プレゼント フラワーギフト

チューリップとスイートピーの入った春らしい花束春の花束 2Lサイズ

8,280円(税込)

売り切れました

販売を終了しました。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
フリージアの花束 3Lサイズ

色鮮やかな黄色に甘酸っぱさのある香りフリージアの花束 3Lサイズ

9,780円(税込)

売り切れました

販売を終了しました。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

47 件中 37-47 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2 3 4

卒業祝いに贈りたい花や贈る際のポイント、予算の相場など

卒業祝いや卒園祝いに贈る花は、人生の新しい旅立ちの節目に贈る特別なお祝いです。心から「おめでとう」の気持ちを込めた花のプレゼントは特に人気があります。卒業する方へのお祝いにはもちろん、子育てを頑張ってきた両親へ、労いの気持ちを込めて花を贈るのも喜ばれます。ここでは、卒業祝いや卒園祝いに贈る花の選び方や、オススメの花言葉を持つ花、選ばれている予算の相場などを紹介します。

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花

卒業祝いにオススメの花言葉を持つ花は、チューリップやスイートピーなどの春に咲く花、バラ(薔薇)、ユリ(百合)、ガーベラなどです。チューリップは「思いやり/博愛」、スイートピーは「優しい思い出/永遠の喜び」、赤いバラは「情熱/愛情」、青いバラは「奇跡/神の祝福/夢叶う」、ユリは「威厳/高貴」、ガーベラは「希望/常に前進」です。それぞれ卒業祝いにオススメな前向きな花言葉を持っています。

花を選ぶ方法はいくつかありますが、「花言葉」から選ぶ方法もオススメです。花言葉とは、「花の色や香り、形」などのイメージから付けられています。「どのような花を贈ったら良いか分からない」「相手の好きな花が分からない」などの場合、花言葉にも注目して花選びをしてみてはいかがでしょう。ここでは花の種類別に、オススメの理由や特徴を紹介します。

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花チューリップ【花言葉:思いやり/博愛/誠実な愛】

春を代表するチューリップは、ふんわりとした優しい雰囲気が魅力です。卒業式/卒園式の挙行を喜ぶように咲き誇るチューリップは、見る人の心を弾ませる初々しい魅力があります。チューリップ全体の花言葉は「思いやり/博愛」です。「博愛」という花言葉から、性別問わず贈れて喜ばれます。また、ピンク色の花言葉「誠実な愛」、赤色の花言葉「愛の告白」、黄色の花言葉「望みのない恋」など、チューリップは色別に様々な「愛」の花言葉を持ちます。チューリップは彼女や彼氏、友人、お世話になった先生や先輩など、性別を問わず贈る事が出来ます

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花スイートピー【花言葉:優しい思い出/門出/別離】

スイートピーは甘い香りが魅力の、パステルカラーで優しい印象の春に咲く花です。卒業式や卒園式に贈られる定番の花としても知られています。卒業式/卒園式に贈られる理由は、「門出/優しい思い出」というぴったりの花言葉を持っているため、3月はスイートピーが咲くシーズンであるため、などです。卒業祝い/卒園祝いにぴったりな「門出/別離」の花言葉は、スイートピーの花びらが「今にも飛び立つ蝶のように見える」事から付けられたようです。スイートピーは卒業式/卒園式の定番のため、彼女や彼氏、友人、お世話になった先生や先輩など、性別を問わず贈る事が出来ます

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花フリージア【花言葉:期待/無邪気/純潔】

フリージアは芳醇な香りが魅力の、まぶしい黄色が目を惹く春に咲く花です。とても鮮やかなフリージアの黄色は、ビタミンカラーとしても知られています。ビタミンカラーには「元気で活発」という意味が込められています。ビタミンカラーの効果として「明るくポジティブな気分になる/気持ちが上がり元気になる」などがあります。性別を問わず親しまれているフリージアに、「素直に前向きに頑張って」という想いを込めて贈りませんか。フリージアは彼女や彼氏、友人にはもちろん、「感謝/友情」の花言葉から、お世話になった先生や先輩への卒業祝いに喜ばれます

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花青いバラ/ブルーローズ【花言葉:奇跡/神の祝福/夢叶う】

青いバラ/ブルーローズは「奇跡の花」ともいわれる、神秘的な青色が魅力の花です。「奇跡/神の祝福/夢叶う」という、新しい門出を祝うのに相応しい花言葉を持っています。シックで深みのある落ち着いた青いバラは、一般的に男性への卒業祝いに贈る花束として喜ばれます。また、彼女や友人、お世話になった先生や先輩に、特別な想いを伝える卒業祝いの花贈りにオススメです

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花赤いバラ【花言葉:情熱/愛情/美】

赤いバラはフラワーギフトの定番としても知られる、優美で華やかさが魅力の花です。海外でも古くから花贈りの王道として親しまれています。赤いバラの花言葉は「情熱/愛情」です。卒業という新たな門出を迎えた方へ、これからの人生の目標に情熱を持って進んで欲しいという想いを込めて卒業祝いに贈りませんか。赤いバラは彼女や彼氏、友人、お世話になった先生や先輩など、性別を問わず贈る事が出来ます

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花カーネーション【花言葉:無垢で深い愛/女性の愛】

カーネーションはフリルのように波打つ花びらが重なり合う、ゴージャスさと可憐さを併せ持った花です。カーネーションといえば「母の日」というイメージの方も多いと思いますが、様々なお祝いのシーンに贈られます。カーネーション全体の花言葉は「無垢で深い愛」ですが、色別に様々な花言葉を持っています。特にピンク色のカーネーションは「感謝」という花言葉を持っているため、卒業祝い/卒園祝いにぴったりです。青いカーネーション「ムーンダスト」の花言葉は「永遠の幸福」です。卒業祝い/卒園祝いに特別な想いを込めて贈りたい場合に最適です。

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花ガーベラ【花言葉:希望/常に前進】

ガーベラは明るい陽気な雰囲気から、年代や性別を問わず幅広く親しまれている花です。女性人気も高く、バラやユリなどの派手な花が苦手な方にも喜ばれます。ガーベラ全体の花言葉は「希望/常に前進」です。卒業式/卒園式という、新たな人生の門出を迎えて、明るい未来へ羽ばたいていく方への花贈りにもぴったりの花言葉です。また、ガーベラもカーネーションと同じように、色別に様々な花言葉を持っています。そして、花色だけでなく咲き方も豊富です。一重咲き以外にも、八重咲きや半八重咲き、スパイダー咲きなどの多くの咲き方があります。

卒業祝い/卒園祝いに贈りたい花「花言葉」で選ぶ際に注意したい花と花色

見た目が綺麗な同じ種類の花であっても、カラーによって花言葉の意味が異なる場合があります。花の持つ意味も、前向きな意味から後ろ向きな意味に変わる花もあります。以下の花は一例ですが、カラーによって良い花言葉と悪い花言葉に大きく分かれます。特に黄色の花はネガティブな花言葉を持っている傾向があります。

  • アネモネ:全般的に「はかない恋/恋の苦しみ/見放された」など
  • カーネーション:白色「愛の拒絶」、黄色「軽蔑」など
  • 芍薬(シャクヤク):紫色「怒り/憤怒」など
  • チューリップ:斑模様「疑惑の愛」、黄色「実らない恋/望み無き愛」、白色「失われた愛」など
  • バラ:黄色「愛情の薄らぎ/嫉妬」、黒色「憎しみ/恨み」など
  • マリーゴールド:全般的に「嫉妬/絶望/悲しみ」など
  • ユリ:赤/ピンク色の花言葉「虚栄心」、黄色「偽り」、オレンジ色「軽率/増悪」など
目次に戻る

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際のポイント

卒業祝い/卒園祝いに花を贈りたいけれど、「どのような花を贈ればいいのか分からない」「一般的な予算の相場が分からない」「卒業祝い/卒園祝いに適さない花はあるのか」など、悩む事もありますよね。花を選ぶ際は「相手の好みに合わせる」「想いを文字で伝えるメッセージの書き方」「ふさわしいシーンで渡すタイミングや注意点」「花言葉などから卒業祝い/卒園祝いに最適な花を選ぶ」などのマナーが大切です。ここでは、卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際のポイントを紹介します。

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際のポイント卒業式/卒園式のお祝いの定番は花です

卒業式/卒園式のお祝いの定番は花です。卒業祝い/卒園祝いは、新しい人生の門出を祝う大切な贈り物です。卒業式/卒園式のシーズンに咲く春の花は、希望に満ちた色鮮やかなものが多いです。「春らしく明るい雰囲気の花束」「春らしくて明るく華やかな雰囲気の花」「おめでたい縁起の良い花」などの花贈りをすれば喜んでいただけるでしょう。

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際のポイント心からお祝いの気持ちが伝わる花選びを

「卒業/卒園おめでとう」という心からのお祝いの気持ちが伝わる花贈りが大切です。卒業祝い/卒園祝いに贈るオススメのスタイルは「花束/ブーケ」です。卒業式/卒園式の日に直接手渡しをする場合に最適です。卒業式の日に直接渡せなかったり、自宅に贈りたい場合には「フラワーアレンジメント」を選びましょう。届いたら花瓶不要で飾れるため、何かと忙しい卒業式/卒園式の日のお祝いにも喜ばれます。

花ギフトであれば受け取られた方の負担にもなりにくいため、気軽に贈れます。卒業/卒園後の新しい生活のスタートを応援する意味も込めて、お祝いの花を贈りましょう。

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際のポイント卒業祝い/卒園祝いの花を贈る相手

一般的に卒業祝い/卒園祝いは、家族や親族内でのお祝い事です。「両親から子供に」、「祖父母から孫に」、「叔父/叔母から甥や姪に」、「兄弟や姉妹から」贈ります。他にはお世話になった方や親しい子供へ贈る場合もあります。特に親しくない友人などの子供へは贈らなくても良いでしょう。卒業祝い/卒園祝いに贈る花には「おめでとう」の気持ちを込めたメッセージカードを添えるのがオススメです。また、卒業祝い/卒園祝いは、新たな旅立ちへのお祝いとなります。そのため、贈る花や花言葉なども相応しいものを選びましょう。

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際のポイント男子に卒業祝いの花を贈る際のポイント

卒業祝い/卒園祝いの花を男子に贈る場合であっても、特別に女子と区別する必要はありません。卒業祝い/卒園祝いの気持ちが伝わるような明るい花束などを贈りましょう。花色をブルー系やグリーン系、ホワイト系などの爽やかなイメージにすれば、男子にも抵抗なく贈りやすいかもしれません。好きな色や好きな花が分かっていれば、それらの花を贈ると喜んでいただけるでしょう。

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際のポイント卒業祝い/卒園祝いの花を贈るタイミング

卒業式/卒園式を迎える方がいらっしゃるのは事前に分かる場合が多いです。卒業祝い/卒園祝いの花を贈るタイミングは、卒業式や卒園式の当日前後、遅くても一週間以内には贈りましょう。可能であれば、卒業式/卒園式の終了直後、教室に戻ったタイミングで渡すのがオススメです。もしお世話になった先生へ贈る場合、自分が帰宅する前に渡すのが良いでしょう。友人や先輩に贈る場合、学校に残っているうちに渡しましょう。

目次に戻る

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際の予算の相場やメッセージ

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際の予算の相場やメッセージ卒業祝い/卒園祝いに贈る花の予算の相場

卒業祝いに贈る花の予算の相場は、「5,000円〜10,000円」程度の範囲内で選ばれています。一般的には相手との関係性や、年代により異なります。幼稚園や小学校卒業のお祝いに贈る場合、そこまで価格の高いものでなくても良いでしょう。

  • 両親から小学生/中学生へ贈る場合、「5,000円以内」が選ばれています。
  • 祖父母から小学生/中学生へに贈る場合、「5,000円程度」が選ばれています。
  • 高校生/大学生へ贈る場合、「5,000円〜10,000円程度」が選ばれています。
  • お世話になった先生/先輩に贈る場合、「5,000円〜10,000円程度」が選ばれています。

卒業祝い/卒園祝いに花を贈る際の予算の相場やメッセージ卒業祝い/卒園祝いに贈る花に添えるメッセージ

卒業祝い/卒園祝いに贈る花には、心から「おめでとう」の想いを込めたメッセージを添えて贈るのがオススメです。メッセージカードや立札など、ご自身で考えたメッセージを付けて贈れば、あなたの気持ちや想いがより相手に伝わります。気持ちを込めた素敵なメッセージを添えて贈れば、受け取られた方もきっと幸せな気持ちで満たされることは間違いありません。ここでは、卒業祝い/卒園祝いに贈る花に添えるメッセージの一例を紹介します。

  • ご卒業おめでとうございます。今後のご健康とご活躍をお祈りいたします。
  • ご卒業を祝し、新しい門出に向けてエールを送ります。おめでとうございます。
  • ご卒業おめでとうございます。希望に満ちた大空へと羽ばたくあなたに、幸多いことを…

当店のメッセージカードは自由入力OKです!お客様がご注文時にご入力いただいた文面をそのままメッセージカードに印字してお作りします。
ご自身で考えたメッセージを付けて贈れば、あなたの気持ちや想いがより相手に伝わるのでオススメです。
メッセージカードや立て札は無料対応のため、是非メッセージカードを添えてプレゼントしましょう。

目次に戻る